前撮り 七五三

2016年8月19日

皆さまご機嫌いかがですか。

毎日暑い日が続いています。我が教室の生徒さん、皆さまお元気そうで何よりです。

さて、私は8月に入りまして大きなイベントを体験しました。

8日に浴衣会。15日は七五三の前撮りでした。

七五三の撮影は11月の行事ですから着物は袷でした。孫のはかま姿は貸衣装のため着付けはお願いし、娘には紋付の訪問着を着付けしてその後、私が訪問着を着ました。

当日までに必要なものを準備し、中でも特に役立ったものの一つ、それは手鏡でした。

着物は左右対称に仕上がっています。背中心がきちんと合っていないと着崩れの元。私が着ている間の補佐として傍にいるはずの娘が、急に孫の様子を見に行ってしまいまして、後姿の確認ができません。いつでもどんな時でも最後まで自己責任を肝に銘じていた私でしたが、これからも、そのようです。小さな手鏡さんに助けら手ました。

 

まだまだ暑いですがお体ご自愛下さい。

皆さまも秋になりましたら着物を着てお出かけして欲しいです。きっと今以上の美しさを発見できますよ。

ひもを締めるたびに背筋が伸び、着物が肩にのったら役者気分に気持ちの切り替えが始まります。是非体験してみましょう。皆さまお教室をのぞいてください。お出かけください。先ずは、浴衣から始めてみましょう。

SN3S1074

SN3S1074